お小遣いサイト「ポイントタウン」は
副業収入の一環になるのか?
GMO MEDIAが提供しているお小遣いサイト「ポイントタウン」は副業収入の一環として役に立つのか、使えるのか検証してみます。お小遣いサイトの代表格の一つとも言えるポイントタウンをフル活用して、家計の助けとなる副業収入の収入源として使いこなしましょう。
ポイントタウン(Point Town)はインターネットサービスの大手GMOの関連会社GMO MEDIAが運営している「お小遣いサイト」です。広告をクリックする事やアンケートに回答する、ゲームで遊ぶ事などでポイントを貯め、規定値までポイントが到達すると現金に換金したり、各種電子マネーに交換出来る仕組みです。
ポイントタウンの特徴は以下のように。
1pt=0.05円、20pt=1円
ポイント換金・交換の手数料が全て無料
換金・他ポイントへの交換は100円分(2000pt)から
メールでのクリックポイントが大量
ゲームコンテンツも多い
使っている(参加している)印象としては、メール広告が多く、全てクリックしてゆけばポイントは少しずつ貯まってゆくだろう、しかし・・ポイント単価が低い為に忍耐力も必要であろうという事です。
当然ながら、毎日欠かさず広告をクリックしたり、無料で遊べるゲームでポイントを貯め換金出来る金額には到達しますが、毎日貰えるポイントは少しずつであり、かなり長期的な展望で見なければなりません。
副業として収入を増やしたいのに、毎日広告をクリックしても1~2円しか稼げないのでは見通しが立たなくなってしまいます。ここではポイントタウンを使って副業収入を増やす、効率の良い稼ぎ方を考察しましょう。
ポイントタウンの”無料広告”を使え
まずは無料でポイントを獲得
ポイントタウンでは「無料でポイントを貰える」広告が有ります。
まずはお金を掛けずに、ポイントを貯めて換金を目指しましょう。
資料請求 28件
無料会員登録 157件
応募 4件
2017年7月23日段階での件数です
無料で利用出来る”広告”がこれだけ有ります。
自分に必要な物、生活に合う物だけでも換金出来るはず。
一つ注意しておくとすれば、「無料会員登録」ではメールマガジンを受信したり、LINEアカウントを登録する必要が有った場合にはあなたのLINEのタイムラインに、会員登録した先から広告を含む勧誘が届く可能性は高いという事です。ポイントを稼げる代わりにそういったリスクは有りますので覚えておいてください。
副業としてポイントタウンを使うなら
”紹介”機能を理解して、活用しよう
お小遣いサイトの常として、
「紹介報酬」が有るので、それを積極的に活用しましょう。
上記の画像はポイントタウンの紹介報酬機能の4つの特徴です。
1つずつ、細かく見て副業収入の増加に役立てましょう。
■1.バナーを貼って1000ポイント
お持ちの「ブログ」に指定バナーを貼り、ポイントタウンに報告する事で1000ポイント(50円)貰える制度です。簡単な審査を経て審査に合格すれば翌月末までにポイントが貰える仕組みです。
ブログを書いていて、副収入を得たい方にはピッタリの機能ですのでバナーを取得して、ブログ記事の中に貼ってみましょう。ただし、「ポイントタウンに関するブログ記事」である必要が有ります。その他注意点は・・
所定フォームから申請されていない場合、却下
掲載している記事が、300文字に満たない場合却下
ポイントタウンに関する記事でなくてはならない
掲載者がポイントタウンのユーザーとして特定できない
その他、ポイントタウン運営が不適切だと判断した場合却下
など、細かく条件は定められています。
また、1人1回限り。
副業に関するブログ、ビジネス全般に関わるコンテンツ記事、収入・お金にまつわるブログに掲載し、1000ptのボーナスを貰えるという点では良い企画でしょう。ただし、1回貰ってしまえば次は有りません。
■2.登録があると10000ポイント
ポイントタウンで稼ぐならこれが重要。
業界最高額を謳う、「500円の紹介ボーナス」です。
これは上記■1.の「バナーを貼って1000pt」と同様に、ブログやウェブサイトでポイントタウンを紹介したり、TwitterやFacebook、Google+などSNSで勧誘しても良いですし、リア友にお願いして登録して貰うなど、ポイントタウン自体を使って貰うよう”紹介URL”を使用して他人に勧めます。
ただし、ただ単に登録して貰うのではなく、
下記の条件をクリアしなければ、紹介報酬500円は貰えません。
被紹介者が、電話番号登録を行う事
被紹介者が、登録してから6か月以内に3000ptを獲得する事
被紹介者が、初めてポイントタウンに登録
電話番号については、国内の固定電話か携帯電話である事
以前ポイントタウンに登録していた電話番号・メールアドレスでの登録は紹介報酬として認められません。また、家族への別アカウントへの紹介は有効ですが、使用しているスマホ・パソコンが同一IPだと広告利用などが重複と判断され、ポイント獲得出来ない場合も有ります。
この「紹介報酬稼ぎ」は副業としても非常に有効です。
登録して貰い、通常に利用して貰えれば500円稼げるのですから。
10人に紹介出来れば5000円、100人なら50000円にもなります。
参考にしながら、500円の副業収入を狙ってみてください。
■3.お友達の獲得ポイントの50%
この機能も重要なポイントタウンの収入源です。
紹介者が獲得した50%を、自分も貰えます。
ただし、全ての獲得ポイントが対象ではありません。
紹介者が獲得したポイントにも、種類が有ります。
-無料ミニゲーム(ミニゲームで貯めるコーナー等)
-クリックポイント(クリックコーナー/メールクリック等)
-ボーナスポイント・キャンペーンポイント等
-ぐるポタ(ポイントタウングルメ)
-アンケート回答ポイント
-アンケート経由でのサービス利用ポイント
-アプリ限定ポイントアップサービス利用ポイント
└これらは全て、対象外となります。
対象はショッピングや旅行、クーポンなどの広告案件の「サービス利用」のみとなり、無料でポイントを獲得出来るメールクリックやゲームコンテンツなどは対象外となり、50%報酬に含まれません。
つまり、50%の広告利用報酬を貰うには、広告を利用して貰えるようなポイントタウンの紹介の仕方、いかにポイントタウンの広告が他のポイントサイト・お小遣いサイトに対してメリットが有るかを重点的に推す、他社お小遣いサイトとの比較を含めた紹介のやり方を考えなくてはいけないという事になります。
■4.ランキング報酬100万円
最後にポイントタウンの「最強」の報酬金額コンテンツ。
”紹介ランキング”について説明します。
”紹介ランキング”とは・・・紹介人数と、紹介した人が獲得した全てのポイントを元に集計されるレートによって算出されるランキングで、上位に入るとかなりの高額ボーナスがプレゼントされる事になります。
ランキング報酬の金額は以下のようになります。
1位 35万円(7000000pt)
2位 15万円(300000pt)
3位 12万円(240000pt)
4位 7万円(140000pt)
5位 5万円(100000pt)
6位~10位 3万円(600000pt)
11位~100位 500円(10000pt)
101位~1000位 75円(1500pt)
このランキング報酬対象は2017/07/01/~2017/07/31です。
報酬総額が100万円で、他社との兼ね合いで増える傾向に有ります。
ランキング報酬で上位に入り、高額の報酬を稼ぐには・・紹介する総合能力が問われる事になります。紹介人数を増やす事と、有料広告・無料で応募出来る広告を問わず「積極的にポイントタウンを使ってポイントを貯めるユーザー」を多く集める事が必要となります。
副業収入の一部になる事は判明
では、どうやってポイントタウンを紹介するのか?
このお小遣いサイト「ポイントタウン」を紹介して、副業収入の一部になりそうである事はご理解頂けましたでしょうか?友達紹介機能を使いこなして、毎月10万円以上を稼ぐ事も十分可能で、実際に副業としてこのポイントタウンを活用して、多額の現金を稼いでいる人が居るという現実から目を逸らしてはいけません。
でも、実際に紹介するにはどうしたら良いの?
大抵の方は途方に暮れ、紹介出来ずに苦労します。
ポイントタウンを紹介する方法としては、
①ブログで紹介する
②ツイッターで紹介する
実際に紹介報酬を稼いでいる人のやり方はこの2つです。
①ブログで紹介する
こちらもちょっと参考にしてください。ポイントタウンを紹介するには、
お小遣いサイトの比較ブログを作る
特徴や利点を記事にする
他社サイトも紹介しながら、ポイントタウンに重点を置き紹介
作成するブログに関しては、「お小遣いサイト」に関するブログに限らず、副業収入に関するブログのサブコンテンツとして扱うのも良いでしょう。どこに重点を置いて副業収入を得るのかの意思決定は必要です。
②ツイッターで紹介する
こちらに答えが中途半端に書いてあります。Twitterでポイントタウンを紹介するには、「お金を使う」。
お金を使って、お金を稼ぐ。
この事に尽きます。これが一番稼げる方法です。
少額の撒き餌で、リツイート+フォロワー増やしが出来れば安いものです。
上記アプリはLINE使用者に紹介出来る、チャットアプリです。
LINEを使っている方に使用を勧めて、一緒に副業収入を得られます。
利用者がまだ少ないので、紹介して大きく稼げるチャンスです!