目次
- 1 副業に使える「リードメール」
”稼ぐ”・”宣伝する”を実現する副業収入支援サイト
- 1.1 リードメールでポイントを稼ぐ
リードメールで副業収入を得る方法
- 1.1.1 【リードメールのポイント獲得コンテンツ】
- 1.1.2 リードメール 広告付きメールを受信してポイントを獲得
- 1.1.3 サーフ サイト(広告)を見てポイント獲得
- 1.1.4 クリック サイト(広告)を見てポイント獲得
- 1.1.5 ADSリンク 広告を掲載してポイントを獲得
- 1.1.6 ブログライター ブログで記事を書いてポイントを獲得
- 1.1.7 HPリンク HP・ブログにリンクしてポイントを獲得
- 1.1.8 友だち紹介 お友だちを紹介してポイントを獲得
- 1.1.9 ゲーム ゲームで遊んでポイントを獲得
- 1.1.10 口コミ投稿 口コミ投稿(掲載)でポイントを獲得
- 1.1.11 クイズ クイズに答えてゲームチケットを獲得
- 1.2 リードメールのポイントの稼ぎ方 クリック+メール+サーフが基本
- 1.3 自身の”副業”にリードメールを役立てる 広告を出稿・サイトやブログを宣伝
- 1.4 ”稼いで”、”消費する”リードメール アイデア次第で副業収入アップに役立つ
- 1.5 最後に、「リードメールサイト」興亡 なぜ「リードメールサイト」は消えたのか?
- 2 副業で稼ぐ方法を探す
副業に使える「リードメール」
”稼ぐ”・”宣伝する”を実現する副業収入支援サイト
「リードメール」とは読んで字の如く、「メールを読む」なんですが、ネット上でのリードメールは、「メールを読んでお小遣いポイントを貯めるサイト」という位置づけになっています。様々なリードメールサイトが存在し、出現しては消え、オープンしては消え・・の繰り返しでした。(理由は後述)
ここではそんなリードメールサイトの中でも、
名称もそのまま『リードメール』を取り上げます。
この『リードメール』は
①自分でポイントを稼ぎ換金する事、
②ポイントで”宣伝”が出来る
という二通りの使い方が出来ます。
ここではこの『リードメール』のポイントの稼ぎ方と、宣伝を行い副業収入を得る方法の二つの面を紹介し、副業の収入アップに役立てて頂こうと思います。長くなりますが、しばしのお付き合いをお願いします。
リードメールのポイントレートは1円=1000ポイントです。 ポイントと現金の交換は300,000ポイント(300円)から行うことができます。 300,000ポイント以上は100,000ポイント単位で換金申請することができます。
リードメールでポイントを稼ぐ
リードメールで副業収入を得る方法
まずは『リードメール』でポイントを獲得する方法。
リードメールの内容自体で、お金を稼ぐ事が可能です。
【リードメールのポイント獲得コンテンツ】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リードメール 広告付きメールを受信してポイントを獲得
メールに記載された指定URLから広告を一定時間表示(閲覧)すると、報酬のポイントを獲得できます!表示時間が長い広告ほど高ポイントをGETのチャンス!また、リードメールでポイント獲得できる人数には上限があり、先着順になっています。新着メールのチェックは忘れずに!
引用:リードメールとは
この「リードメール」でポイントを稼ぐ上でメインとなる重要な「メール広告配信をクリックする」コンテンツです。メール配信は個人のポイント消費で配信され、その内容もweb上のサービスを宣伝したり、実店舗を紹介したりと様々です。ポイントを貯めるなら、何も考えずにメール広告をクリックし、所定の表示時間を消化する事でポイントを獲得出来ます。
サーフ サイト(広告)を見てポイント獲得
広告サイトを一定時間(10秒)表示(閲覧)するだけで報酬のポイントを獲得できます!表示広告サイトは10秒ごとに自動的に次々と切り替わります。ひとつの広告サイトの表示が完了するごとに、ポイントの獲得が可能です!また、1日にサーフで獲得したポイントは深夜にまとめて付与されますのでご確認ください。
引用:サーフとは
サーフでポイントを獲得するには、リードメールの会員が宣伝しているブログやウェブサイトを10秒閲覧する事が必要です。10秒間閲覧するとポイントが加算され、次のブログやウェブサイトが自動的に表示されます。1回の閲覧で獲得出来るポイントについては下の表を参照してください。サーフは24時間自動で回転させる事ができ、実質的に24時間自動でポイントを獲得出来るシステムになっています。
なお、サーフを行うなら軽く動作するブラウザをオススメします。InternetExplorerだとエラーで途中で止まってしまう事も有り(当方の環境かとは思いますが・・・)GoogleChromeでサーフした方が良いかも・・
クリック サイト(広告)を見てポイント獲得
広告サイトを一定時間(30秒)表示(閲覧)するだけで報酬のポイントを獲得できます!ひとつの広告サイトの表示が完了するごとに、20ポイント獲得できます。ポイントを獲得できるのはひとつの広告につき1回のみとなっています。
※クリック広告表示中に別のクリック広告を開いた場合、
その広告は表示が完了してもポイントを獲得できませんのでご注意ください。引用:クリックとは
いわゆる「クリック広告」で、リードメールの会員が出稿している宣伝内容をクリックして閲覧する事でポイントを獲得出来ます。20ポイント/30秒閲覧というパターンが多いようです。最も出稿が多い、ポイント稼ぎのメインになる部分ですから(利用する立場からすると、メール広告より「ポイント効率」が悪いが)必ず閲覧してポイントを稼いでおきたいコンテンツです。
ADSリンク 広告を掲載してポイントを獲得
用意された広告リンクをあなたのブログやホームページに設置するだけでポイント獲得できます! 報酬ポイント数は広告リンクの表示回数に応じて変動し、多ければ多いほどたくさんのポイントを獲得できる仕組みになっています。
また、1日にADSリンクで獲得したポイントは深夜にまとめて付与されますのでご確認ください。引用:ADSリンクとは
ADSリンクはPVが多いブログやウェブサイトをお持ちの方にオススメのポイント獲得方法です。ただし、機械的なPV増やしをしたページへの掲載はNG、ポイントの取り消しやアカウント削除も有り得ますのでやめましょう。
また、掲載した広告の1表示あたりの獲得ポイントは以下のようになっています。注意事項も併せて掲載しておきますので、ルールを守って広告を掲載し、ポイントを稼ぐようにしましょう。
ミッション 条件をクリアしてポイントを獲得
出稿されている案件でそれぞれ設定されている会員登録・サイトの利用といった成果条件をクリアし広告主へ報告、 承認されればポイントと経験値50expを獲得できます!
引用:ミッションとは
ミッションでポイントを稼ぐには、リードメールの会員が出稿している広告に応募し、登録などを完了する事が必要です。いわゆる「インセンティブ」ですね。~に登録したら、xxポイント付与します、というお小遣いサイトの無料登録案件などに置き換えたら分かり易いでしょうか。
高額ポイントを獲得出来るコンテンツですが、いざ「何円になるのか」と考えてみると・・・GetMoney!登録で5000ポイント(5円)、げん玉登録で15000ポイント(15円)と、ちょっと報酬がセコイ。
リードメールのポイントは勿論欲しいが、少し割に合わないと感じてしまうミッションが出稿されていたりしますから、利用する際は少し慎重にミッションの中身を見てみてください。(個人の方がリードメールのポイントを消費して出稿しているので、高額の報酬をインセンティブとして付与してくれる事は考え憎い事も予め把握しておいてください)
クエスト 条件をクリアしてポイントを獲得
当サイトでご用意したオリジナルのミッション案件、それがクエストです。
挑戦後、クリアするための条件をみごと達成したらポイントや経験値を獲得できます!また、クエストのクリアからポイント獲得までクエストによって時間がかかる場合があります。
クリア条件を達成した後、最大約1日程度お待たせする場合もありますのでご了承ください。引用:クエストとは
クエストはリードメールから出稿されている内容をクリアする事でポイントを獲得する事が出来るコンテンツです。リードメールサイト内の内容自体を使って設定された関門をクリアする事でポイントを貰えます。
【例 1】
登録済みのサイトをサーフに広告を出稿し、
10000ポイント以上消費(表示)される。
↓↓↓↓↓↓
【報酬】ポイント:12000ポイント 経験値:2000exp
【例 2】
プロフィールに必要項目を入力する。
↓↓↓↓↓↓
【報酬】ポイント:2000ポイント 経験値:1000exp
簡単なクエストから、かなり達成が難しいだろうと思われるクエストまで2017年8月4日の段階で65種類のクエストが有りました。広告利用ではなく、リードメールの中の内容を使ってポイントを貰えるのは素晴らしい。
ブログライター ブログで記事を書いてポイントを獲得
広告記事をあなたのブログ・サイトに掲載し、広告主へ掲載報告します。
広告主より掲載が承認されればポイントを獲得できます!
それぞれの案件には承認条件がありますので、記事を掲載する前にご確認ください。引用:ブログライターとは
2017年8月5日の時点で、45件の掲載依頼が有りました。
獲得出来るポイント等は下記画像を参照してください。
「ページランク」という言葉がほぼ”死語”になっている2017年現在で、被リンク獲得目的でのリンク掲載には疑問符が残りますし、そもそもGoogleページランクの数値を取得出来るツールが無いでしょう(笑)
ページランク6以上に掲載してください、という依頼も見掛けましたが・・何を考えているんでしょうか??現在ではページランクの概念自体が無くなっているので、トラフィック量やコンテンンツが豊富・もしくは似たキーワードで検索されているページに広告を掲載して貰った方が、価値が高いものと思われます。
HPリンク HP・ブログにリンクしてポイントを獲得
広告リンクタグをあなたのブログやホームページに掲載することで報酬のポイントを獲得できます。広告主が出稿を行っている間であれば、掲載から30日ごとに報酬のポイントを獲得することも可能です!お持ちのホームページ・ブログなどがあればどなたでも掲載できます。手軽にお小遣いGETのチャンス!
引用:HPリンクとは
2017年8月5日の段階で依頼が5件と少なく、そのうち4件はもう募集人数が埋まってしまっている状態です。自分のブログやウェブサイトに指定された広告リンクを掲載する事でポイントを稼げるのですが、これまた「ページランク」の概念が未だに使われています。現在の基準ではページランクは用いられる事は有りませんので、下記の表でも「ランク無・0」が報酬として適用されるのだろうと思います。
友だち紹介 お友だちを紹介してポイントを獲得
あなたが紹介したお友達がプロモーションに応募すると、 そのお友達の稼いだポイントの一部があなたのポイントにも加算されます。
お友達の紹介人数に制限はありませんので、紹介すればする程、楽をしてポイントを稼ぐことができます。 紹介用の広告原稿も多数用意しておりますので、あなたがお持ちのサイトやブログでどんどん宣伝してください!引用:友達紹介について
「リードメール」にも”友達紹介”の機能が有ります。
3段階で、会員ランクにより利率が異なります。
他のお小遣いサイトなども参考にしますと・・・
決してデフォルトの15%-1%-1%が優れている訳ではないものの、
紹介して、紹介者がリードメールを積極的に活用してくれれば・・
自動的に自分にポイントが加算される事になります。
リードメールを紹介して、副業収入の足しにしましょう。
ゲーム ゲームで遊んでポイントを獲得
ゲームチケットが必要なもの
└ゲームチケットは「クイズ」で獲得出来ます。
ビンゴシートが必要なもの
ブラウザによっては動かないもの
など、微妙な構成になっています。
パソコン向けゲームコンテンンツでは稼げる気がしない(泣)
なお、スマホ向けに7種類のゲームが用意されています。
口コミ投稿 口コミ投稿(掲載)でポイントを獲得
「リードメール」の姉妹サイト、「評価ランキング」はみなさんの口コミ情報で、商品やサービスをランキングするサイトです。
このたび、「評価ランキング」との連動企画で口コミを投稿(掲載)するだけでポイントを獲得できる
キャンペーンを開催します!
「リードメール」と「評価ランキング」でそれぞれポイントを獲得できるお得なキャンペーンですので、
やり方をしっかりチェックしてどんどんポイントを貯めてください!引用:口コミ投稿でポイントゲット
・・とあるのですが、
「ポイントゲット」を押しても、アクセス不可でした。
どうやら機能していないようです。
クイズ クイズに答えてゲームチケットを獲得
毎日参加出来て、1日最大100枚のゲームチケットを獲得出来る通常問題、正解出来たらボーナスGETにチャレンジ出来るボーナス問題が登場!制限時間内でどれだけ連続正解が出来るか毎日チャレンジ!
引用:クイズでゲームチケット獲得
1日10題のクイズに回答して、ゲームチケットを獲得出来ます。
正解すると、1~10枚のゲームチケットをランダムに獲得。
クイズに挑戦しゲームチケットを獲得したので、
スロットゲームに挑戦してみました。
チェリー×3揃いが4連続!400ポイントを獲得しました。
なるほど、ゲームで稼ぐにはゲームチケットを獲得しなければならず、
ゲームチケットを獲得するには、クイズに正解するという手順。
ようやく理解出来ました。
リードメールのポイントの稼ぎ方
クリック+メール+サーフが基本
さて、長々とリードメールのコンテンツについて甚だ不十分ではありますが・・駆け足で説明させて頂きました。使える物、2017年の現状を鑑みると使えない物とに分かれるという印象が正直な所です。
このリードメールの基本的なポイントの稼ぎ方は、
クリック+メール+サーフ、この3種類であると言えそうです。
もし、お持ちのウェブサイトやブログに広告リンクなどを掲載する余裕が有る方は、ADSリンク、ブログライター、HPリンクなどの「リンク掲載でポイントを貰える」コンテンツの利用も良いと思います。
リードメールのサイトを遊び倒したいなら
「ミッション」がオススメ。
リードメールから要求される条件を満たす事でポイントを獲得出来るのは、このリードメールのサイトの活性化と登録ユーザーの積極的活用に繋がっているのだろうと思うと、とても興味深い良いコンテンツだと思います。
このリードメールの大きな特徴は、ポイントを貯めて換金出来るだけではなく、ポイントを使用して宣伝が行える点に有ります。個人が気軽に宣伝を出稿出来るという点は特筆に値します。
自身の”副業”にリードメールを役立てる
広告を出稿・サイトやブログを宣伝
リードメールでは”広告出稿”を行う事が出来ます。
貯めたポイントを使う、もしくはポイント購入も可能です。
少ない投資で副業収入を増額したい方にポイント購入の道もあり、無料でコツコツ貯めたポイントを利用して広告を出稿する事も出来ます。(ただし、リードメールのサイト会員が閲覧する広告となります)
リードメールのメール配信広告は、リードメール会員だけではなく「補填配信」(指定クリック数に満たない場合のみ)として他メディアにも配信されるので、広告効果の拡大・増加も見込めるサービスとなっています。
【リードメールの広告出稿コンテンツ】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リードメールに広告出稿する
リードメールのサイト登録者にメール広告を配信出来ます。指定したクリック数に満たない場合はリードメールだけではなく、他サービスの会員にも配信される「補填配信」が行われます。
補填配信について
メール広告配信に必要なポイント数
サーフに広告出稿する
ポイントを消費してブログやウェブサイトを閲覧して貰うサーフのサービスに出稿出来ます。PV数を稼ぐ用途に向いていますが、Googleアドセンスなどクリック広告を掲載している場合は規約違反の可能性も有るので注意が必要です。せっかく審査を通過したのに、PV稼ぎが発覚してアカウント停止は目も当てられません。
サーフには1ポイント/1閲覧でポイント割り当てが可能です。
手軽にPV数を増やしたい場合は絶好の機会と言えます。
ここに「他のサーフサイト、トラフィックエクスチェンジサイト」をアピールする簡単なページを出稿すると大きな効果が有ります。「宣伝したい人に、宣伝出来るサイトを教える」、とても属性の合った宣伝方法です。
ただし、「リードメール」のサーフ機能は24時間全自動ですから、真剣に内容を見ている人はごく僅かという事も念頭に置いておかなければいけないであろう事は申し上げておきます。
サーフ新機能について
クリックに広告出稿する
登録済みのサイトにクリック数(ポイント)を割り当てます。割当てるのはポイント数ではなくクリック数になります。1クリックにつき30ポイントで出稿出来ます。一度クリック閲覧済みとなったユーザーでも、翌日再度クリックできる状態になります。
クリック広告は30秒閲覧されるので、結構じっくりとサイトやブログを見て貰える可能性が高いです。しかし、表示スピードが遅いとその分閲覧されるチャンスを失う事にもなります。簡素でも表示が高速なページが◎。
例えばWordPressで作成したブログは、かなりコードが複雑になりその分表示も重く・遅くなりがちです。リードメールやサーフ・クリック広告でパッと表示させ閲覧時間を伸ばすなら、高速化プラグインの導入は当然ですが、1カラムにして余計なサイドバーをなくす事により余計な処理を減らす(と同時にサーフ向けのインパクトの強いランディングページにもなる)ような工夫も必要になると思います。
ADSリンクに広告出稿する
1ポイント/1閲覧で登録済みのウェブサイトやブログを表示させる事が出来ます。不特定多数のADSリンク掲載ウェブサイトからの直接アクセス/被リンク獲得が期待出来ます。
設置するADSリンクは色3種類(ノーマル・オレンジ・ホワイト)から選択でき、横幅を160px~300pxの間でサイズ指定出来るそうです。サイトやブログに合ったデザインの広告リンクを、無理なく配置出来そう。
ミッションに広告出稿する
ミッションでは、成果条件を決めた広告でユーザーがその条件をクリアしたら報酬ポイントを支払う成果報酬型の広告を出稿できます。インセンティブを与えて何らかのアクションをさせる事が出来ますが、インセンティブ禁止というアフィリエイト広告も多く有りますので、自分の副業収入に繋げるには運用に注意が必要です。
ミッション広告の注意点
広告ジャンルについて
このような”広告ジャンル”から選択可能です。自分が出稿してインセンティブ報酬をポイントで支払う事により、お小遣いサイトの紹介報酬を稼ぐ事が出来たり、自分のアフィリエイト広告に応募・アクションさせる事が出来る広告形態となります。使い方次第で非常に強力な広告となりますが、『何らかの見返りを与えて登録させる事を禁止』『インセンティブ報酬によるアクションを禁止』というお小遣いサイトやアフィリエイト広告の規約に違反しない範囲で、このミッション広告を上手く運用する必要が有ります。
ブログライターに広告出稿する
あなたの出稿した広告記事をユーザーがブログに掲載します。広告掲載を開始しますと、ユーザーからあなたへブログに掲載を行ったという連絡が届きます。あなたはユーザーのブログを確認し、ポイントの付与を許可したユーザーにポイントが支払われます。
あなたの広告が様々なブログに掲載されることで、広告を見てもらえる機会の増加だけでなく、 被リンク数が増えることでSEO対策に効果的です。ページランクの高いブログに掲載されるほど更なる効果が期待できます。
・・ページランク神話は忘れましょう(笑)
2017年現在は、ロストテクノロジーと化しています。
ADSリンク広告は、多数のリンクからランダムにあなたが出稿したリンク(ブログやウェブサイト)が表示されていくだけなので、露出機会も少ないですし被リンク効果という面でもアテにならないのですが・・
こちらのブログライター出稿なら、直接リンクで被リンクを貼って貰う事が出来るので、被リンク効果や露出効果はADSリンクよりも遥かに高いでしょう。nofollow属性にしない事、トップページに貼らせる事、規定の期間リンクを貼っている事をチェックする事、この3つのチェックは必要となるでしょう。
また、出来れば独自ドメイン・自分の依頼URLと全く違う
IPアドレスからのリンクをお願いしたいものです。
ブログライター広告 掲載に必要なポイント
またもやロストテクノロジー「ページランク」が支払いポイントの増減の目安とされていますが、これはもう「ページランク無し」でいいハズだよね?最低価格で掲載して貰えるな(笑)
どうせこういった「リンク掲載」サービスならば、自分が掲載を依頼する内容・使っているキーワードと似通った内容のページから、適切なアンカーテキストでリンクして貰う方がベターですね。
”稼いで”、”消費する”リードメール
アイデア次第で副業収入アップに役立つ
1ページでは到底説明しきれない、多くのコンテンツを擁するリードメール。
使い方次第で、副業収入を得る、収入を増やす事に大いに役立つでしょう。
毎日努力出来る人は、毎日サーフでポイントを貯め、
時間を割けない人はポイント購入でも宣伝出来るサービスです。
ただし、1つだけ注意点が有ります。
それは、「宣伝出来る」と言っても、
リードメールのサイト会員向けだという事です。
特にサーフ・クリックに関しては完全にリードメールの会員のみしか閲覧しない、閉鎖的なネット空間でのみ閲覧される事になる訳で、決して万能ではない訳です。この点は「トラフィックエクスチェンジサービスには、集客効果が無い」という揶揄する声も上がっているように、こういったサービス全般の解消出来ない課題となっています。
しかし、ブログライター広告やADSリンク広告、HPリンク広告はそういったサーフサイト、トラフィックエクスチェンジサービスの限界を超える可能性を持ったサービスと位置付ける事も出来ます。
自分の副業収入を増やす作業の一環として、どういった宣伝作業が必要なのか?と考える上で、この『リードメール』の広告出稿コンテンンツが役立つ時も有る可能性は高いと思います。
ぜひ、この『リードメール』を上手に活用して、
あなたの副業ライフを充実させてください。
最後に、「リードメールサイト」興亡
なぜ「リードメールサイト」は消えたのか?
ここで紹介した『リードメール』は会員が活発です。
クリック広告も頻繁に出稿されています。
かつて、ガラケー全盛の頃、リードメールサイトが乱立した時期が有りました。「紹介して”ダウン”を集めれば稼げる!」を合言葉に、「十字軍リードメール」「wiz系リードメール」そして有名な「G2メール」など、法人/個人を問わずリードメールサイトが次々と立ち上がり、ユーザーを集めたのです。
そのほとんどが、スマートフォン向けに移行出来ず運営を断念。また、個人運営のリードメールサイトの多くは「広告出稿の依頼が無く、収入が途絶え運営を続けられない」状態に陥ったのです。
「十字軍リードメール」「wiz系リードメール」の多くは夜逃げ同然に貯まったポイントの支払いをせずに消えて無くなりました。残って運営を続けていても、メール広告が途絶え事実上のサービス停止状態です。
「G2メール」系列がスマホ対応出来ず、運営がストップ
↓↓↓↓↓
「十字軍リードメール」「wiz系リードメール」が
G2メールの紹介者勧誘メール広告の出稿機会を失った
↓↓↓↓↓
大きな収入源を失い、次々と夜逃げ
これが、旧規格のリードメールサイトの滅亡した原因でしょう。
このページで紹介した『リードメール』は株式会社興和サービスアシストが運営する、旧規格の個人運営リードメールサイトとは違い、安定したサービス提供を実現してくれるものと期待しています。
若干のサービスのリンク切れなど、気になる点も無い訳では有りません。早急にサービス復旧して頂くか、不要なリンクは削除して頂くなど改善をお願いしたいところです。
なお、アクセスを増やしたい方、
こちらも使い勝手が良いので、使ってみてください。