ランサーズ(Lancers)
空いた時間に副業で稼げるクラウドソーシング
クラウドソーシングとはネット上で完結するアウトソーシング(外注)で、プログラミングなどスキル・知識を要する仕事から空いた時間を活用したい主婦や学生にも最適な”ライティング”(記事を作成・入力して買い取って貰う)など、副業で収入を得たい方にも最適な仕事の提供の場となっています。
ここでは副業、本業として仕事の提供量と参加している副業ワーカーが日本でも最大規模のクラウドソーシングサービスの一つ、「ランサーズ」(Lancers)について取り上げて説明してゆきます。あなたが探している副業・お仕事が必ず有ると思いますので、登録して仕事を探してみてください。
●仕事を依頼したい方・・無料で依頼可能
●副業で稼ぎたい方・・在宅で副業出来ます
大手3社を比較しましょう
ランサーズとは
ランサーズ(Lancers)はランサーズ株式会社がサービスを提供するクラウドソーシングサービスで、仕事を依頼したい会社や事業主と、仕事をして稼ぎたい人を結ぶ「ネット上の仕事募集サイト」です。
ランサーズでは「必要な時だけ、必要な人材にアウトソーシング出来る」「必要な時だけ副業として働いて、必要な分だけ報酬を稼げる」という現代的な新しい働き方・仕事の外注スタイルを成功させていると言えます。
無料で仕事を依頼出来るランサーズ
効果的で効率の高いアウトソーシング依頼
ランサーズに仕事を依頼する際には、
「無料」で依頼を出稿する事が出来ます。
代金の支払いは在宅ワーカー(ランサー、と呼称します)が応募して来て、仕事を行って貰う受注者を決定した際に仮払い(エスクロー)を行う支払い方式となっています。(プロジェクト方式)
コンペ方式・タスク方式に関しては募集開始時に仮払い(エスクロー)します。このエスクロー方式が働きたい「ランサー」に安心感を与え、巨大なクラウドソーシングサービスに成長した一因ともなっています。
ランサーズは必要な時に必要なだけ、繁忙期だけ必要なリソースを確保出来る便利な仕事依頼サービスです。141ものカテゴリの仕事を請け負う働き手「ランサー」が迅速な対応で御社の仕事依頼に取り掛かります。
無料で副業を探せるランサーズ
あなたも「ランサー」になって在宅副業で稼ごう
ランサーズは誰でも安心して”副業”出来る
日本最大級のクラウドソーシングサービスです。
好きなときに好きな場所で
インターネットにつながれば、いつでもどこでも勤務可能。世界中のどこにいても仕事ができます。毎日フルタイムでも、空き時間に副業でも、あなたのペースで自分らしく働けます。
安心して働ける機会を提供
業界に先駆けて「品質向上委員会」を設置。不適切な依頼がなされないよう、モニタリング体制と相談窓口を拡充しました。仮払いの仕組みがあるので、報酬の未払いトラブルも防げます。
面倒な営業活動は一切不要
仕事依頼の数は、なんと140万件以上。顕在化した仕事ニーズが集まっているので、営業活動の手間はありません。多種多様な依頼の中から、自分に合った仕事を見つけることができます。
なお、こういった”クラウドソーシング”の特徴として、「手数料は仕事を請け負った側」が支払う事が多いのが一般的です。副業で稼ぐ上で手数料が圧し掛かるのは痛いところです。
仕事の量が、十分有るか
自分に合った(出来そうな)仕事が有るか
自分の都合に合った稼ぎ方が出来るか
この3点で、複数サービスを比較・検討しましょう。
もちろんこのランサーズだけで事足りれば良いのですが。
クラウドソーシングの比較については、
以下も参考にしてみてください。
ランサーズで副業してみよう
大量の仕事とジャンルで、”自分に合った仕事”が有る
ランサーズは「日本最大級」を謳うだけあって
大量の”仕事”があなたのエントリーを待っています。
ランサーズ(Lancers)の仕事の件数
(2017/8/12の時点の情報となります) |
||
親カテゴリ | 子カテゴリ | 仕事の件数 |
システム開発・運用 | web・システム開発 | 93 |
スマホアプリ・モバイル開発 | 12 | |
アプリケーション開発 | 9 | |
運用・管理・保守 | 9 | |
Web製作・Webデザイン | ウェブサイト製作・デザイン | 108 |
スマートフォン・モバイルサイト制作 | 1 | |
バナー・アイコン・ボタン | 17 | |
ECサイト・ネットショップ構築・運用 | 34 | |
Webマーケティング・HP集客 | 23 | |
運営・更新・保守・SNS運用 | 4 | |
デザイン制作 | ロゴ・イラスト・キャラクター | 226 |
印刷物・DTP・その他 | 83 | |
POP・シール・メニュー | 10 | |
看板・地図・インフォグラフィック | 11 | |
CD・本 | 1 | |
プロダクト・3D | 4 | |
ライティング・ネーミング | ライティング | 1341 |
ネーミング・コピー | 35 | |
編集・校正 | 40 | |
タスク・作業 | データ作成・テキスト入力 | 204 |
レビュー・投稿・アンケート | 281 | |
調査・分析・その他 | 107 | |
内職・軽作業・代行 | 48 | |
マルチメディア | 動画・写真・画像 | 43 |
漫画・アニメーション・ドラマ | 3 | |
音楽・音源・ナレーション | 6 | |
翻訳・通訳サービス | 英語翻訳・英文翻訳 | 16 |
中国語翻訳 | 4 | |
韓国語翻訳 | 0 | |
フランス語翻訳 | 4 | |
スペイン語翻訳 | 0 | |
ドイツ語翻訳 | 1 | |
その他翻訳 | 12 | |
映像翻訳・出版翻訳・メディア翻訳 | 2 | |
ビジネス・事務 専門・その他 |
企画・PR | 44 |
リサーチ・分析・解析 | 8 | |
セールス・ビジネスサポート | 47 | |
資料作成サポート | 6 | |
コンサルティング | 17 | |
その他 | 82 | |
総件数 2990
|
実際にカテゴリ別に仕事の件数を見てみると
上記のような、仕事件数の分布を確認出来ました。
特に依頼数が多い「ライティング」については、初心者でも簡単に取り組んでゆける「記事・文章作成」による副業を実現してくれる分野です。スキルや経験を問われない仕事として、副業に最適なジャンルとなります。
なお、ここで挙げた件数は「現在、受付中」の仕事です。(2017年8月12日)ランサーズで仕事を探す際には「絞り込み条件」の「終了分を表示する」のチェックを外して再検索する必要が有ります。
(デフォルトでは終了した仕事も表示されてしまう)
●ランサーズの仕事内容について
ランサーズに限らず、クラウドソーシングサービス全般に言える事ですが、簡単な仕事(初心者向けの記事作成・ライティングなど)は単価が低く、つまり賃金としては安い傾向が有る、スキルや経験を要する仕事は提示されている報酬は高めなものの、依頼側と請負側の利害が一致しない、もしくは賃金・報酬に関して齟齬(そご・行き違い、食い違いの事)がよくある問題として、2chなどの匿名掲示板で話題に上る事も有ります。
ライティング・記事作成など初心者向け、副業にも最適な仕事は時給で考えると安い、1文字あたりの単価ではライティング作業専門のクラウドソーシングサービスに劣る部分も有るかも知れません、しかし、業界最大手の集客力を誇る「ランサーズ」ですから、あなたに合った仕事が有る可能性も高いのです。
特に記事作成等の仕事は、空いた時間にちょっと取り組める副業として、主婦や学生にも人気です。もし空き時間を活用して副業収入を得たいと計画している方は、まず「ライティング・記事作成」でどんな仕事が有るのか、自分に少しでも興味が有る”話題”や”~について”という『お題』が無いか、見てみましょう。
●スキルが有る方に「意識高い系」の副業
ランサーズでは「スキルを持っている方」「経験を積んで、実務が出来る方」も求められています。ライティング作業・記事作成作業専門のクラウドソーシングサービスでは考えられない高額の報酬も副業の範疇で稼げてしまう可能性が有るのも、巨大なサイトならではです。専門的なスキルをお持ちで本業の収入に満足出来ていない方、経験豊富で依頼主のオーダーにも応えられるのに、仕事が無くて暇を持て余している方は、ランサーズで高額報酬も得られる副業に巡り合えるでしょう。
ランサーズの報酬支払いについて
15日後に支払われる「即金」副業
ランサーズの「獲得した報酬の支払い」は
月2回支払い、15日と月末払いです。
15日までの報酬は15日締め、月末支払い、
16日から月末の報酬は月末締め、翌月15日支払いです。
働いた分、2週間後に振り込まれる・・
これは金欠の時に有り難い”即金副業”とも言えますね!
ただし、ランサーズのシステム利用手数料、
結構無視出来ない金額を働いた側が支払います。
(支払う、というか差し引かれるという事ですね)
ランサーズのシステム利用手数料
(仕事をする人”ランサー”が支払います) 2017年8月12日
|
|||
依頼金額 | 20万円超部分 | 10〜20万円部分 | 10万円以下部分 |
利用手数料 | 5% | 10% | 20% |
ランサーズのシステム利用手数料は上記のようになっています。
仕事は多くて選べるが、手数料も他社より高め・・
仕事の選び易さ
手数料の高い・安い
└この2つを天秤に掛けて、サービスを選ぶ必要が有ります。
ランサーズ自体を紹介する副業
ランサーズアフィリエイト
仕事が多く選び甲斐があるけれど・・
手数料がちょっと高いランサーズ。
実はランサーズは、仕事をして稼ぐ・仕事を依頼して自社の負担を軽減するというアウトソーシング・募集だけのサイトではありません。ランサーズ自体を「紹介」する”ランサーズアフィリエイト”が用意されているのです。
これはランサーズに登録してから始められる「紹介アフィリエイト」で、
働きたい人を紹介すると100円、仕事依頼する人を紹介すると1000円、
ただし仕事依頼は、仕事自体が完了しなければなりません。
ランサーズアフィリエイトについて
成果の種類・報酬の条件 2017年8月12日
|
||
成果の種類 | 報酬の条件 | 報酬額 |
コンペでの仕事依頼 | コンペ方式で仕事を依頼して、1ヶ月以内にキャンセルすることなく当選者を選び、仕事が完了 | 1000円 |
プロジェクトでの仕事依頼 | プロジェクト方式で仕事を依頼して、1ヶ月以内にキャンセルすることなく当選者を選び、仕事が完了 | 1000円 |
タスクでの仕事依頼 | タスク方式で仕事を依頼して、1ヶ月以内にキャンセルすることなく作業が完了し、仕事が完了 | 1000円 |
新規会員登録 | ランサーとして会員登録して、1ヶ月以内に有効な提案または承認された作業がある | 100円 |
副業を探している人がランサーズに登録すると100円、
仕事の依頼者が登録し、その仕事が完遂されれば1000円。
悪くない紹介副業ですが、依頼者を登録させるのは若干難しい。
なお、この「ランサーズ」はアフィリエイト広告会社
A8.netでも出稿されており、取り扱う事が出来ます。
あれ、何かおかしいね??
募集掲示板などによく合う広告です。
どっちのアフィリエイトで副業収入を得るかは、あなた次第。
A8.netについてはこちらをご覧ください。